思ったこと・感じたこと等自由にお書きください。皆さんとの相互コミュニュケーションを楽しみにしております。
★ 更新 7/23 ★
♦悠々田舎人♦ (月曜日, 23 7月 2018 18:30)
コメントありがとうございます。東京の今年の夏は暑いでしょうね!お互いに体調管理には気をつけて元気に過ごしたいものです。夏休み予定はどんな計画をたてているのですか。会社生活ではエアコンですので快適ではないでしょうか。こちらの川崎はエアコンもなく、夜は網戸の昔ながらの生活ですが、自然と共生しながら結構快適ですよ。ぜひとも帰仙の際はぜひともお寄りください。昔話ができることを楽しみにしております。それよりも再会を楽しみにしております。詳細はLINEあたりで。。。とにかく元気でお過ごしください。
佐々木 健爾 (月曜日, 23 7月 2018 17:02)
鰻、美味しいですね。 特に今年のような猛暑時は、お客様が目白押しです。 私の住む埼玉も鰻や鯉調理が有名です。食べログで評判の良い店に7月14日に予約で伺った際は、一番高いコースの鰻重(1匹半:3枚)が4,500円だったのですが、一週間後の21日は4,900円に値上がっておりました(笑)。評判が良いだけ合って、鰻はふっくらとして、大変美味しく頂きました。是非さいたまにも足を運んで下さい
♦悠々田舎人♦ (木曜日, 05 7月 2018 08:21)
Tanakaさん、うれしいコメントありがとうございます。ぜひとも一緒に「悠々Nature Land」についてご意見をお寄せください。ブルーベリーを摘まみながら意見交換・情報交換しましょう。お待ちしております!
Tanaka (火曜日, 03 7月 2018 15:12)
連日、暑い日が続いている中、夏の清涼剤のような「悠々Nature Land計画」について拝見しました。普段何気なしに過ごしていると、わからないものですが、さすが悠々さんは、きちんと見ていますね。悠々さんのところの里山環境は素晴らしいですね。まさに「この素晴らしき世界」そのものです。親子で楽しめる環境、大事ですよね。与えるのではなく、自然の中で遊び方を考えることも子供の想像力・創造力を養うのに必要ですよね。私も仲間にいれてください。よろしくお願いします。
♦悠々田舎人♦ (月曜日, 02 7月 2018 16:30)
暑いですね! 梅雨が明けたような感じで連日30℃超えの日が続いておりますが、梅でこの暑い夏を乗り切ってくださいね。ホームでも掲載しましたが、今、子供を交えた仮称「悠々NATURE WANDER LAND」の計画を立てております。この自然に恵まれた川崎町で、 手軽に気楽に安全に自然と戯れてみてはどうかと、大人の遊び感覚で考えております。賛同なさる方がおりましたなら連絡をください。一緒に立案してみましょう。よろしくお願いします。
■悠々田舎亭■
□訪問カウンタ□
□関連リンク□
1.NHKラジオらじる★
2.民放ラジオadiko.jp
3.全国新聞配達
4.川崎町役場HP
5.国定みちのく公園
6.川崎町の資源をいかす会
7.人生の楽園
8.宮城まるごと探訪
9.情報誌 仙台リング
10.川崎町観光サイト
♦悠々田舎人♦ (月曜日, 23 7月 2018 18:30)
コメントありがとうございます。東京の今年の夏は暑いでしょうね!お互いに体調管理には気をつけて元気に過ごしたいものです。夏休み予定はどんな計画をたてているのですか。会社生活ではエアコンですので快適ではないでしょうか。こちらの川崎はエアコンもなく、夜は網戸の昔ながらの生活ですが、自然と共生しながら結構快適ですよ。ぜひとも帰仙の際はぜひともお寄りください。昔話ができることを楽しみにしております。それよりも再会を楽しみにしております。詳細はLINEあたりで。。。とにかく元気でお過ごしください。
佐々木 健爾 (月曜日, 23 7月 2018 17:02)
鰻、美味しいですね。
特に今年のような猛暑時は、お客様が目白押しです。
私の住む埼玉も鰻や鯉調理が有名です。食べログで評判の良い店に7月14日に予約で伺った際は、一番高いコースの鰻重(1匹半:3枚)が4,500円だったのですが、一週間後の21日は4,900円に値上がっておりました(笑)。評判が良いだけ合って、鰻はふっくらとして、大変美味しく頂きました。是非さいたまにも足を運んで下さい
♦悠々田舎人♦ (木曜日, 05 7月 2018 08:21)
Tanakaさん、うれしいコメントありがとうございます。ぜひとも一緒に「悠々Nature Land」についてご意見をお寄せください。ブルーベリーを摘まみながら意見交換・情報交換しましょう。お待ちしております!
Tanaka (火曜日, 03 7月 2018 15:12)
連日、暑い日が続いている中、夏の清涼剤のような「悠々Nature Land計画」について拝見しました。普段何気なしに過ごしていると、わからないものですが、さすが悠々さんは、きちんと見ていますね。悠々さんのところの里山環境は素晴らしいですね。まさに「この素晴らしき世界」そのものです。親子で楽しめる環境、大事ですよね。与えるのではなく、自然の中で遊び方を考えることも子供の想像力・創造力を養うのに必要ですよね。私も仲間にいれてください。よろしくお願いします。
♦悠々田舎人♦ (月曜日, 02 7月 2018 16:30)
暑いですね! 梅雨が明けたような感じで連日30℃超えの日が続いておりますが、梅でこの暑い夏を乗り切ってくださいね。ホームでも掲載しましたが、今、子供を交えた仮称「悠々NATURE WANDER LAND」の計画を立てております。この自然に恵まれた川崎町で、
手軽に気楽に安全に自然と戯れてみてはどうかと、大人の遊び感覚で考えております。賛同なさる方がおりましたなら連絡をください。一緒に立案してみましょう。よろしくお願いします。