悠々田舎人(如月)   手触りのある里山暮らし
  • ホーム
  • 悠々田舎人とは
  • 里山の四季(冬)▼
  • 活動日誌2月▼
  • コメント一覧
  • 悠々ファーム▼
  • 悠々ガーデン▼
  • 蕎麦プロジェクト
  • 仲間発信
  • 手術後メモ2021
  • 小さな旅1(安全祈願ウオーキング)
  • 記憶に残る風景▼
  • 喝!天空海闊▼
  • お気に入り蕎麦屋▼
  • 活動ツール▼
  • ●興味関心事
  • スケジュール
  • お問合わせ

■ 2021手術後メモ ■

        ★ 更新 2021.2.2 ★


2021年1月27日

半年程度、軟膏で治療していたが、根治せず、手術を受けることとした。仙台市長町にある「むらた日帰り外科手術・WOCクリニック」で、準備・手術・休憩を含めて約1時間で終了した。全身麻酔のため知らないうちに終わってしまった感覚である。。胃全摘手術以来の外科手術であるので、多少は緊張したが無事に終わりホットしている。出血もあるので、術後は便秘に気を付けながら過ごして下さいと云うものの、どうしても排便の際は力んでしまうので、下剤や浣腸は準備しておいたほうが良いと思いました。そして約1週間程度は安静にした方が良い。術後診察:2月3日(1週間後)、2月17日(3週間後)、手術費用:\41,000、薬:¥1200 

 

*******************************************************

↓国立がん研究センタよりがん情報について提供されております。↓クリック

  • ●手術内容
  • ●手術後メモ2020
  • ●記録メモ2019
  • ●記録メモ(201711-201804)
  • ●記録メモ(201705-201710)
  • ●記録メモ(201611-201704)
  • ●記録メモ(201605-201610)
  • ●記録メモ(201511-201604)
  • ●記録メモ(201505-201510)
  • ●記録メモ(201411-201504)
  • ●記録メモ(201405-201410)
  • ●記録メモ(201311-201404)
  • ●公的がん情報サイト

■悠々田舎亭■

瓦屋根の平屋で薪ストーブ煙突目印です!
瓦屋根の平屋で薪ストーブ煙突目印です!

□訪問カウンタ□

□関連リンク□

 

1.NHKラジオらじる★

 

2.民放ラジオadiko.jp

 

3.全国新聞配達

 

4.川崎町役場HP

 

5.国定みちのく公園

 

6.川崎町の資源をいかす会

 

7.人生の楽園

 

8.宮城まるごと探訪

 

9.情報誌 仙台リング

 

10.川崎町観光サイト 

 

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップへ戻る
閉じる