![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s7388ab2e072074c7/image/id276931aa78f73c4/version/1697695385/image.gif)
■ 2023 小さな旅 12 ■
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s7388ab2e072074c7/image/i898b870f59d77415/version/1697695385/image.gif)
11/3 三沢山・北面白山(7名参加)紅葉真っ盛りで最高!
御所(船形)火山群と蔵王火山群との中間地点に位置し、南方4kmの南面白山(1225m)に対して北面白山ともいう。北方5kmには、山形、宮城との県境関山(せきやま)峠がある。昔、地元の人々は、積雪の多さからか「つらしろやま」と呼び親しんできた。また古くは、山寺立石寺の奥ノ院とされてきた。山頂はハクサンシャクナゲ、コメツツジ、チシマザサなどの灌木帯に覆われ、わずかに裸地があり、天狗の角力取場と呼ばれている。山頂からは、南面白山、大東岳から蔵王連峰、西に朝日連峰、月山、北に黒伏山、船形山、そして遠く鳥海山まで望まれる。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=630x10000:format=png/path/s7388ab2e072074c7/image/id6e511303855d84c/version/1699334696/image.png)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=630x10000:format=jpg/path/s7388ab2e072074c7/image/i6272aa711e3191f3/version/1699334749/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=630x10000:format=jpg:rotate=180/path/s7388ab2e072074c7/image/i6924847f2d6caf14/version/1699345891/image.jpg)